嵯峨嵐山おもてなし帖
お知らせ
トップページ > お知らせ

【動画】「新型コロナウィルスの影響とメディアを活かして観光地、嵐山が対応する方法
2020年4月27日

嵯峨嵐山の5つの商店街で構成する
「嵯峨嵐山おもてなし協議会」では、
関西大学 劉 雪雁 教授に、
コロナ後の観光復興予測や嵐山からの効果的な発信の方法等、
京都府立大学 宗田 好史 教授にコロナ後の嵐山の観光のあり方、
早期の復興への提言等を講演いただき収録しました。
「嵯峨嵐山おもてなし協議会」では、
関西大学 劉 雪雁 教授に、
コロナ後の観光復興予測や嵐山からの効果的な発信の方法等、
京都府立大学 宗田 好史 教授にコロナ後の嵐山の観光のあり方、
早期の復興への提言等を講演いただき収録しました。
下記はその映像です。
日本国内の観光地は、今、どこも窮地に立たされていると思います。
この映像が何かのきっかけになれば幸いです。
前半
後半
※この映像の無断転載・商用利用はは固くお断りいたします。
映像についてのお問合せは mail@arashiyama-kyoto.com まで
ご連絡くださいませ。
ご連絡くださいませ。
主催:嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会
(嵯峨商店街、嵐山商店街、嵐山十軒会、嵐山中之島会、嵐山西の会)
後援:京都商工会議所 洛西支部 、京都市産業観光局地域企業イノベーション推進室